まじめブログ

~メンタル弱い私があがいていくブログ~

高卒認定試験知っていますか?

みなさんこんにちは。 まじめです。

 

みなさんは高卒認定試験を知ってますでしょうか?

高卒認定試験とは高校に行かなくても進学できる制度です。

正式名称は高等学校卒業程度認定試験

昔は大学入学資格検定(大検)と言われていました。

 

実はこの制度を利用して私は大学に進みました。

今回はその時の話をします。

 

 

~利用したきっかけ~

利用したきっかけは不登校がきっかけで留年したからです。

大学には行きたいと思っていたので高校は卒業したかったのですが、年下の人達と同じクラスで耐えられるかとても不安でした。

そんな時に学校のカウンセラーさんに

高卒認定という制度を利用すれば同級生と同じタイミングで大学を受験できるよ」と教えていただき試験を受けることに決めました。

 

 

高卒認定のいいところ~

ここからは高卒認定のいいところについて書いていきます。

 

・留年をしても他の人と同じタイミングで大学受験できる

これはきっかけにも書きましたが高卒認定は「高等学校卒業と同じぐらいの力を持ってますよ」という証明なので学年など関係ありません。

 

・試験に1回で合格すれば自由な時間が増える

高卒認定は必要な教科の試験に合格すれば終わりなので、もし高校1年生ですべて合格すれば残りの時間は自由に使えます。

 

・少しでも高校に通っている人は有利になることも

高校で単位を取得している方は受験科目が減ることがあります。

これは私の実体験なのですが高校1年生はクリアしていたので、受験する科目が2科目だけでした。

2科目だけで高校卒業と同じと言われてとても拍子抜けしたのを覚えています。

 

 

高卒認定で気をつけるところ~

ここからは利用する上で気をつけることを書いていきます。

 

・進学しなければ最終学歴は中卒

高卒認定はあくまで高校卒業と同じ程度の力を証明するものです。

なのでこの資格を取ったとしても履歴書などに高卒とは書けません。

高等学校卒業程度認定試験とは一応書けるとは思いますが…

できれば進学したほうがいいと思います。

 

・自分で勉強する必要がある

高校は行けば当たり前に授業や宿題などがありますが、高卒認定は自分で勉強する環境を見つけなくてはいけません。

もし高校に籍がある方は勉強を教えてもらえるか相談するのも1つの手段です。

高卒認定を専門としている予備校もあります。

 

・履歴書には必ず書かなくてもよい

これは進学して最終学歴が大学などになった場合です。

〇〇大学卒業と最終学歴のみ書いてしまえば大丈夫です。

高卒認定を利用したからと言って面接に落ちることはあまりないと思います。

ただ書くことで「どうして高校に行かなかったの」と聞かれることはあると思います。

上手く答えて武器にできるなら書く、聞かれると不安なら書かない方がいいかなと私は思います。

 

 

 

~まとめ~

いかがでしたでしょうか。今回は軽く高卒認定について触れてみました。

高校に行けなくなっても諦めなければ色々な道はあります。

高校が苦手でも大学ではしっかりと勉強できる人もたくさんいます。

私もその1人です。

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

読んでいただきありがとうございました。